p2k8 blog mini

イラストを中心にその他色々紹介**天体写真はこちらに移転しました→https://p2k8-net.fc2.net/

【たまねぎ】植えて収穫まで(1月~6月)

【たまねぎ】植えて収穫まで(1月~6月)
さて、最近の私の畑では、たまねぎが収穫期を迎えています。ここでは、たまねぎの植え付けから収穫までの半年間を一括してレポートします。


1月26日

苗を植え付け
イメージ 1
撮影日時 : 2006年1月26日 16:24
撮影地 : 熊本県熊本市
カメラ : ニコン D70
露出時間 : 1/80秒
レンズF値 : F4.5
レンズの焦点距離 : 18.00(mm)

まだ草も生えない真冬の1月26日、苗を植えました。植えているのはもうじき80歳を迎える2代上のお方です。白たまねぎと赤たまねぎ(表皮の色は前者が茶色、後者が赤色)をそれぞれ植え付けました。土の上の粒々したものは、化成肥料です。


5月1日

ネギ部分が育つ
イメージ 2
撮影日時 : 2006年5月1日 17:27
撮影地 : 熊本県熊本市
カメラ : ニコン D70
露出時間 : 1/100秒
レンズF値 : F3.5
レンズの焦点距離 : 18.00(mm)

たまねぎはネギの根っ子部分です。なので、地上にはネギを伸ばします。ただ、普通のネギからはたまねぎはできません。たまねぎのネギ部分は植えてから5月頃まで立っていましたが、その後ネギは白たまねぎのほうから倒れ始めました。ネットで調べると、ネギが倒れるのは「もうすぐ収穫期ですよ」という合図らしいことが判りましたので、これを目印にして収穫の時期を見計らいました。


6月16日

ネギは枯れて玉葱が残る
イメージ 3
撮影日時 : 2006年6月16日 06:25
撮影地 : 熊本県熊本市
カメラ : ニコン D70
露出時間 : 1/40秒
レンズF値 : F8.0
レンズの焦点距離 : 25.00(mm)

6月中旬になると、ご覧のように茎から上が枯れて根っ子のたまねぎだけが残りました。たまねぎ栽培の知識は殆どないのですが、今こそ収穫期だ、と思ったので、少しずつ収穫を始めました。

イメージ 4
撮影日時 : 2006年6月12日 06:33
撮影地 : 熊本県熊本市
カメラ : ニコン COOLPIX995
露出時間 : 1/61.4秒
レンズF値 : F2.6
レンズの焦点距離 : 8.20(mm)


本日の収穫: 6月16日

赤たまねぎ×2,インゲン×5,しそ×1
イメージ 5
撮影日時 : 2006年6月16日 07:00
撮影地 : 熊本県熊本市
カメラ : ニコン D70
露出時間 : 1/1250秒
レンズF値 : F4.2
レンズの焦点距離 : 35.00(mm)

たまねぎは表皮を1枚剥げば綺麗です。ジャガイモの苗の隣に植えた影響で日当たりの悪いインゲン豆も収穫期に入りました。インゲンは去年も作ったのですが、今年は日当たりが悪いせいか、去年より実の付きが良くない気がします。


本日の収穫: 6月7日

白たまねぎ×2,二十日大根×4,小松菜×2
イメージ 6
撮影日時 : 2006年6月7日 07:37
撮影地 : 熊本県熊本市
カメラ : ニコン D70
露出時間 : 1/1600秒
レンズF値 : F4.0
レンズの焦点距離 : 29.00(mm)

手前右側が白たまねぎです。赤たまねぎは丸く大きく育ちましたが、白いタイプは小ぶりでした。無農薬栽培なので、小松菜は虫に食われて穴だらけで、葉野菜は食べるのが不安です。洗うのも面倒です。このため、今年はキャベツやレタスは作ろうと思いません。今後は栽培中の実の野菜、ゴーヤととうもろこしに全力を注ぎます。


本日の収穫: 6月4日

小松菜×2,二十日大根×11
イメージ 7
撮影日時 : 2006年6月4日 07:37
撮影地 : 熊本県熊本市
カメラ : ニコン D70
露出時間 : 1/160秒
レンズF値 : F6.3
レンズの焦点距離 : 24.00(mm)

6月の初旬まで、二十日大根(ラディッシュ)は収穫量が多過ぎて困るぐらいでした。やはり種蒔きは時期をずらして少しずつ蒔くべきでしたね。二十日大根は輪切りのサラダでも美味しいです。

---------
p2k6◇たまねぎ馬鹿

開始日: 2005/2/9(水)