p2k8 blog mini

イラストを中心にその他色々紹介**天体写真はこちらに移転しました→https://p2k8-net.fc2.net/

月齢27の地球照 【11月29日撮影】

月齢27の地球照 【11月29日撮影】

月の夜を明るく描出

昨日の記事では月齢26の月を掲載しましたが、今朝は月齢27の月を撮影することができました。

月齢27とは、言わば「逆の二日月」です。昨日よりさらに月が細く、また、地球からの照り返しである月の夜の部分「地球照」も一段と明るく幻想的に輝いています(地球照については昨日の記事で解説しています)。

背景がやや青いのは、夜明けの薄明の中で撮ったためです。東日本の人には驚かれるかもしれませんが、九州では今の時期、朝6時半でもまだ暗く、星が見えるのです。

以下の画像は今朝6時半に望遠鏡で撮った地球照を伴う月です。画像処理(レベル調整)の違いによる見え方を見比べてみましょう。

月齢27
イメージ 1
撮影日時 : 2005年11月29日 06時22分
撮影地 : 熊本県熊本市
カメラ : ニコン D70
望遠鏡鏡筒 : ビクセン R200SS (口径200mm 焦点距離800mm, F4)
露出時間 : 1.00秒
撮影方法 : 直焦点撮影

Photoshop-E.にて画像処理:4枚コンポジット合成、写野回転&トリミング、レベル調整

これは月が最も美しく見えるように色合い・レベルを調整したバージョンです。


月齢27(見た目に近いイメージ)
イメージ 2
1枚目の画像の処理違いVer.

こちらは色合いをあまりいじらず、青空の中にポッカリと浮かぶ月のイメージそのままです。


月齢27(地球照を強制的に昼へ)
イメージ 3
1枚目の画像の処理違いVer.

こちらは、月の光っていない地球照部分をレベル調整して満月のように見せた過度な画像処理バージョンです。まるで皆既日食第2接触直前のダイヤモンドリング写真にインスパイヤされたかのように月の昼の光芒が広がっています。


月齢27(月の昼に適正露出)
イメージ 4
撮影日時 : 2005年11月29日 06時23分
撮影地 : 熊本県熊本市
カメラ : ニコン D70
望遠鏡鏡筒 : ビクセン R200SS (口径200mm 焦点距離800mm, F4)
露出時間 : 1/40秒
撮影方法 : 直焦点撮影

Photoshop-E.にて画像処理:4枚コンポジット合成、写野回転&トリミング、レベル調整、アンシャープマスク

地球照は無視して、真面目に月の昼に露出を合わせた「月面模様を見るバージョン」です。月面クレーターや海が確認できます。


月と木星の接近

さて、そんな今朝の月のすぐ左下には木星が輝いていました。朝焼けの中で木星と月が並んでいる光景は美しいものです。直焦撮影で撮った木星と四大衛星の画像も挿入しました。木星は明るいので、昼になっても撮影できます。

11月29日 月と木星
イメージ 5
撮影日時 : 2005年11月28日 06時16分
撮影地 : 熊本県熊本市
カメラ : ニコン D70
レンズ : Nikkor 18-70mm (70mm)
露出時間 : 1.60秒
レンズF値 : F4.5
撮影方法 : 固定撮影

Photoshop-E.にて画像処理:トリミング、文字挿入
木星の直焦画像は06:24、1秒)

木星の拡大部分はノーガイド露出1秒のため線を描いてしまっています。

------------
明朝月齢28撮れたらなp2k5

開始日: 2005/2/9(水)