p2k8 blog mini

イラストを中心にその他色々紹介**天体写真はこちらに移転しました→https://p2k8-net.fc2.net/

熊本での部分月食【3月4日撮影】

熊本での部分月食【3月4日撮影】

沈む月食を撮影!

今朝、九州地方のみで「月没帯部分月食」が見られました。熊本市では快晴。夜明けの青空を背景に素晴らしい写真を撮ることができました。我ながら感動です。


青空を背景に山へと沈む欠けた「赤い満月」

部分月食 (食分0.05、高度2.0度)
イメージ 1
撮影日時 : 2007年3月4日 06時32分
撮影地 : 熊本県熊本市
カメラ : ニコン D70
露出時間 : 1/13秒
望遠鏡鏡筒 : ビクセン R200SS (口径200mm 焦点距離800mm, F4)
撮影方法 : 直焦点撮影
※RegiStax3にて 5枚コンポジット、トーンカーブ、シャープ処理等

いいですね、青空を背景にした月食! もう少し食分が深ければなお良かったのですが。
とても幻想的で、印象に残る写真が撮れました。


さようなら月食クン (食分0.08、高度1.8度)
イメージ 2
撮影日時 : 2007年3月4日 06時34分
露出時間 : 1/13秒
※1枚写真
(他データは同上)

私は2004年以降、毎年起こっている月食を4年(4回)連続で見るのに成功しています。熊本は毎回天気に恵まれています。今回は、前回2006年9月8日の月食からまだ半年しか経っていませんでした。さらに、今年は8月に皆既月食が控えています。ここまで連勝続きですともう曇る気がしません。今度の皆既も素晴らしい写真を撮りたいです。


大気の影響で歪んだ真っ赤な月食

欠け始めの頃 (食分0.00、高度3.1度)
イメージ 3
撮影日時 : 2007年3月4日 06時27分
露出時間 : 1/20秒
※RegiStax3にて 7枚コンポジット、トーンカーブ、シャープ処理等
(他データは同上)

時間は遡り、欠けはじめの頃です。天文誌の解説でも語られていた通り、今回の月没帯部分月食では地平高度が低い為に、月が見事に楕円形になりました。これも大気の屈折効果ですね。
また、夕日と同じメカニズムで月が真っ赤に染まり、まるで皆既月食のような写真になりました。実際には、画面向かって左側から欠け始めたばかりです。今回の欠け始め(本影食の開始)は06:29でしたから、食開始2分前の写真です。低空の為、大気の影響で月の淵はギザギザに見えていました。そこで、7枚コンポジットして画質を向上させています。
今回は夜明けの遅い九州の特権で、月没の月食が見られて大満足でした。
----

開始日: 2005/2/9(水)