p2k8 blog mini

イラストを中心にその他色々紹介**天体写真はこちらに移転しました→https://p2k8-net.fc2.net/

猫伏石

猫伏石

イメージ 1

えー。今日は2000年1月30日に撮った岩の写真を紹介致します。
これは、熊本県上益城郡益城町にある猫伏石という岩です。
奉られているところから察するに、きっと神聖なものとして崇められていたのかもしれません。
なんの岩なのかはさっぱりプリプリでつ。んなの知るかっつーの、アホ。
タダのデカ岩に決まってるだろ、こんなの。

にしてもネタ古すぎ

一体何年前の写真?これ。という突っ込みはなしにしてください。この写真を撮った日は19歳の誕生日でした。岩の前にいる愛犬ナナは、昨年天に旅立っていきました(2004年5月15日命日)。出逢いあるもの、必ず別れあり。私も「いつまでも生き続けくれるんじゃないかな…」と思っていたのですが、やっぱり亡くなってしまいましたね。あれからやがて1年。ハァ・・・。あんなに一緒だったナナとのお別れの時が来るなんて・・・。嗚呼、自分もこうして年老いていくのか・・・。御免なさいね、話暗くなっちゃって・・・。

えー。撮影情報ですが、ミノルタのxi3だったか何だったかで撮影しました(銀塩一眼レフ)。これは1993年1月に購入したものです。しかし、最近電源投入してもカメラが動かなくなってきて、流石にもう寿命のようです(前回動作を確認したのは2002年11月)。こちらは、当初天体撮影をする目的で買ったのですが、オートフォーカスだったために風景専用として10年近く使ってきました(マニュアルモードで撮影すりゃ無限遠固定することは可能だったがバルブ撮影時にメカニカルシャッターでないこととレリーズが取り付けられないことが障害となり星野写真・星景写真には使いませんでした。)。その3ヵ月後、1993年4月頃には中古の一眼レフ「Canon A1」を購入し、それ以降の天体撮影はこのカメラで続けてきました。しかし、こちらもやはり最近動作がおかしくなってきました。2002年11月19日アメリカでしし群を撮影したときにシャッターが切れなくなり悔しい思いをしたのもこのカメラでした。

そんなわけで、近日中に一眼レフデジカメを購入予定です。COOLPIX995をコンパクトデジカメと呼ぶのなら、私の写真サイトはヘボサイトじゃないですか。だからこそ、今年一眼レフデジカメデビューを果たすのです。ホワイトバランスと露出値が不自然という欠点がやけに気になり、ネット上のD70画像をかき集めてきた次第。すると、たしかに「あれ、暗いぞ」「うん、確かに青っぽいね」と感じる画像も数点ありました。1万円キャッシュバックキャンペーンに間に合わすため、2005年3月中の購入を目指しております、D70。そもそもグリーンジャソボ当たn(ry


------------------------------
愛・地球博逝って何を撮るのかそもそも何のイベントなのかさっぱりプリプリ土日はニコン派p2k5@ニコン羊羹喰いてぇyo

開始日: 2005/2/9(水)