p2k8 blog mini

イラストを中心にその他色々紹介**天体写真はこちらに移転しました→https://p2k8-net.fc2.net/

さそり座5等星の食【1月15日撮影】

さそり座5等星の食【1月15日撮影】
1月15日午前6時、まだ真っ暗な空に浮かぶ月齢25の月。
今朝もよく晴れている、といつものように20cm反射鏡に月を導入すると、月のすぐ傍に2つの星がありました。

【直焦点】

月齢25.3
イメージ 1
撮影日時 : 2007年1月15日 06:10
撮影地 : 熊本県熊本市
カメラ : ニコン D70
露出時間 : 1秒
望遠鏡鏡筒 : ビクセン R200SS (口径200mm 焦点距離800mm, F4)
撮影方法 : 直焦点撮影
Photoshop-E.にて処理: 2枚コンポジット、レベル調整等、トリミング

まず、画面向かって月の下にある明るい星がさそり座π星(2.9等)。この星の掩蔽が見られればよかったのですが、後で調べると残念ながら月に隠されるのは日の出後でした。

一方、月の淵のすぐ右下にあるのはさそり座4番星(HD142445、5.6等)。こちらは5等星と暗いですが、ご覧のようにしっかりと写っています。この星は間違いなくあと10分ほどで月の背後に隠されようとしていることが伺えます(月は画面下のほうへ動いていくので)。

そこで、この5等星の明縁潜入(月の明るい淵から隠されていく)の様子を連続撮影してみることにしました。強トリミングしたものなので画質は悪いです。


掩蔽の経過

4Sco明縁潜入
イメージ 2
撮影日時 : 2007年1月15日 06:11~06:21
カメラ : ニコン D70
露出時間 : 各1秒
望遠鏡鏡筒 : ビクセン R200SS (口径200mm 焦点距離800mm, F4)
撮影方法 : 直焦点撮影
Photoshop-E.にて処理:9コマそれぞれ強トリミング、レベル調整等

月が動いて、背後の恒星を覆い隠す様子がよく判ります。撮影時刻から、明縁潜入(隠された)の瞬間は、06時19分であることも判ります。

行き当たりばったりで捉えた今回の食は、潜入の角度が浅いためにもしや「接食」になるかと期待したのですが、後で天文シミュレーションソフトで調べるとそうではありませんでした。

月が細いために月明かりも弱く、5等星の明縁潜入をはっきり捉えられました。なお、この星の暗縁出現は薄明後でしたので無理でした。食される恒星が明るければ、それは迫力があって美しいものです。特に1994年11月30日に見た、今回と同じぐらいの月齢の月による、1等星スピカ食の地球照からの出現がとても美しく、今でも鮮明に覚えています。


月齢25.3
イメージ 3
撮影日時 : 2007年1月15日 06:09
撮影地 : 熊本県熊本市
カメラ : ニコン D70
露出時間 : 1/60秒
望遠鏡鏡筒 : ビクセン R200SS (口径200mm 焦点距離800mm, F4)
撮影方法 : 直焦点撮影
※RegiStax3にて処理: 6枚スタック&ウェーブレット

最近の夜明けの細い月は、やたら南よりに上がってきて高度も低く変な感じがします。この日、月のきていたさそり座は黄道12星座の中で最も南中高度が低いのですね。
--------

開始日: 2005/2/9(水)