p2k8 blog mini

イラストを中心にその他色々紹介**天体写真はこちらに移転しました→https://p2k8-net.fc2.net/

【菜園】大根・人参・そら豆-11月

【菜園】大根・人参・そら豆-11月
もうすぐ11月も終わりですが、九州ではまだまだ暖かい日々が続いております。秋野菜、大根と人参が大きくなってきました。

ゴーヤの撤去

ゴーヤ最後の収穫
イメージ 1
撮影日時 : 2006年11月17日 12:07
撮影地 : 熊本県熊本市
カメラ : ニコン D70
露出時間 : 1/1250秒
レンズF値 : F4.5
レンズの焦点距離 : 34.00(mm)

7月~9月にかけてたくさんの実を実らせたゴーヤ。夏が終わっても枯れるまで放置してしまっていましたが、この日ようやく撤去しました。

ゴーヤの蔓がたくさん絡み合ったネットを解体した際に、実っていたゴーヤがこんなにありました。しかし、写真では判り辛いですが晩期なので栄養分が行き渡っておらず、実はどれも小さいです。この中で一番大きい一つだけを収穫し、残りは土に埋めました。


【そら豆】種蒔き1ヵ月後

そら豆の生長
イメージ 2
撮影日時 : 2006年11月17日 11:16
カメラ : ニコン D70
露出時間 : 1/100秒
レンズF値 : F7.1
レンズの焦点距離 : 48.00(mm)

こちらはそら豆です。間引き前提で蒔いた種は全て発芽し、2~3株まとまっています。根元すぐ左下には、種の殻を持ち上げて発芽しようとしているもう一つのそら豆があります。親指大ほどあるそら豆の種です。


【人参】バラ撒き発芽

ニンジンの芽
イメージ 3
撮影日時 : 2006年11月17日 11:17
カメラ : ニコン D70
露出時間 : 1/250秒
レンズF値 : F4.5
レンズの焦点距離 : 70.00(mm)

九州地方で記録的な少雨だった先月10月は、畑の水遣りをずっと怠っていましたので、デリケートな人参は発芽に失敗したと思い込んでいました。ところが、11月に入って雨が何度か降ると、一斉に発芽しました。乾燥した土壌でよくも生き延びたものです。


【ささげ】実を枯らして種採取

さやを開くと縦列駐車
イメージ 4
撮影日時 : 2006年11月17日 11:25
カメラ : ニコン D70
露出時間 : 1/1250秒
レンズF値 : F4.5
レンズの焦点距離 : 70.00(mm)

収穫せずに豆のさやをそのまま放置すると、ご覧のように乾燥した種となります。さやの中には見事に種が並んでいました。来年この種を蒔いて三代目を育てたいです。


【大根】交配耐病総太り大根@種蒔き45日後

大根犇めき合い
イメージ 5
撮影日時 : 2006年11月26日 12:25
カメラ : ニコン D70
露出時間 : 1/640秒
レンズF値 : F3.8
レンズの焦点距離 : 25.00(mm)

この画像は投稿日に撮影した最新のものです。もうとっくに11月も下旬なのですが、好天続きで大根の生長は勢いが衰えません。今日も最高気温は20℃を超えていて、当地の初霜はまだまだ先のことでしょう。ジャンバー姿の私は、20℃超えているのにも気付かずに、汗ダラダラになって畑作業していました。

大根は狭い範囲にたくさん蒔き過ぎて密集度が高く、春の二十日大根と同じく広範囲に蒔くべきだったと後悔しています。もっともっと間引きしてやらなければなりません。ちなみに、今日は間引きして大根の葉っぱを収穫しました。


シャベルで農耕

来年はオニオン★ガーリック畑?
イメージ 6
撮影日時 : 2006年11月17日 13:22
カメラ : ニコン D70
露出時間 : 1/500秒
レンズF値 : F3.5
レンズの焦点距離 : 18.00(mm)

今日は畑を耕したので疲れました。ここには蔓物ゴーヤの残骸が混ざっているので、不純物に見えて少し気になりますが、まぁ時期に土へ還るでしょう。

左上にあるのは堆肥(牛糞)の袋です。近いうちにこの堆肥をたっぷりと施し、良質な土壌を整えてから、ここにたくさんたまねぎ達を植えようと思っています。ついでににんにくも植えれば、夢の「オニオン・ガーリック畑!!」フハハハハ絶妙のコンビネーションですな。ところでにんにく畑って…。

------
p2k6◇畑オタ

開始日: 2005/2/9(水)